xaid’s blog

趣味や興味のあること、日常などについて自由気ままに書いていきます。

ANKER 622 Magnetic Battery (MagGo)

iPhone 12シリーズから採用された「MagSafe」。

MagSafeとは磁石によって充電機器やアクセサリーを脱着することができる、Appleが作った磁気技術の名称です。

他にスマホリング、カードケース、充電台座、カーアクセサリーなど多種多様にMagSafe対応製品が販売されています。

iPhone以外ではMacBookにもMagSafe充電ケーブルが採用されています(iPhoneのMagSafeとの互換性はありません)。

 

私は現在iPhone 13 Proを使用していますが、機種変更をしてからしばらくはMagSafeを使っていませんでした。

充電はLightningケーブルを刺し、カーアクセサリーはスマホを挟むものを使用していました。

MagSafeを使う理由がなかったのです。

 

ある時、就寝時にiPhoneを触っていると、バッテリーが少ないことに気がつきました。

モバイルバッテリーをLightningケーブルで繋いで寝ながら使っていたら、ケーブルが邪魔だということに気づいたのです。

(というか寝るときにスマホをいじるなよっていうツッコミはなしで)

 

なにか良い方法はないかと調べていたら、MagSafeが付いたモバイルバッテリーを見つけました。

それが今回のタイトルにもある「ANKER 622 Magnetic Battery (MagGo)」です。

 

MagSafe対応なのでiPhone 13 Proの背面取り付けでき、そのまま充電が可能。

そう、コードいらず。

このモバイルバッテリーは5000mAhの容量があり、iPhoneを1回分満充電できます。

なぁんだ充電1回だけか〜って思うかもしれませんが、2回も3回も充電ができるモバイルバッテリーとなればバッテリー容量も大きいものになり、重量も重くなります。

 

私がこのモバイルバッテリーを購入した理由は「寝ながら手持ちでスマホ使用できる、コードに邪魔されない充電機器」なのです。

普段の充電はコードで良いのです。いざという時に取り出せてコード不要で手持ちで使用できることが良いのです。

なので充電は1回で良いのです。

ちなみにこの622 Magnetic Batteryは単体で145g、iPhone13 Pro(215g)に現在使っているケース(33g)と合わせて393g。

まぁ、重いんですけどこのくらいなら手持ちでなんとかなります。

持ち運びもそんなに苦ではない・・・はず。

なお、バッテリー容量が10000mAhの「633 Magnetic Battery (MagGo)」も販売されていますが、重量が約218gあり、iPhoneにくっつけると約450gにもなります。

さすがに重くて持とうと思えません。

 

さて。

このバッテリー全体の仕上がりはしっとりとしたマットな手触りです。

MagSafeの反対面はiPad純正のカバー(風呂蓋)によく似たものが付いており、それを起こすことでバッテリーを台座にすることができます。

 

取り付けは縦向きだけではなく、横向きに取り付けることもできます。

なのでYouTubeなどの動画を充電しながらテーブルに置いて視聴することができるのです。

 

コードいらず。

手持ちができる。

持ち運びもできる。

台座にもなる。

 

とっても便利なモバイルバッテリーに出会えました。

 

ANKER 622 Magnetic Battery (MagGo) 公式サイト

https://www.ankerjapan.com/collections/compact/products/a1614