グランツーリスモというゲームはご存知ですか?
グランツーリスモはドライビングシュミレータゲームで、1997年12月23日に当時ソニー・コンピュータエンターテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が発売しました。
・実在する車を走らせてレースをする
・実写さながらの美しいグラフィック、サウンドと挙動
・ゲーム内でレースで買ったお金で車を購入してチューニングできる
といった、これまでのコンシューマゲームにはなかった要素がゲーマーのみならず車好きに評価されてきました。
現在はシリーズは最新の7まで発売されています。
私も当時高校生だった頃からこのグランツーリスモにハマってゲームをしてきました。
初代からPS5の7までずっとプレイしています。
7のグラフィックは本当にすごくて、ちょっと離れてみると実写じゃないかと思うくらい。
グラフィックの進歩は凄まじい・・・・。
で、車を走らせる以上はどうしてもハンドルでコントロールしたい!
微妙なコントロールやアクセルワークはコントローラでは難しい・・・。
やはりハンコンが欲し〜い!
ということで、ハンコン探しをすることに。
まずはYouTubeで情報集め。
ピカーチャンネル(@picar3)さんでいろんなハンコンレビューを視聴。
スラストマスターT-300
このハンコンの良いところは駆動がベルト式で、フォースフィードバックが非常になめらかで音も静かで良いという評価。ただ、
・値段が高い
・デザインが微妙(個人差)
・店頭に置いていない
ということから、すぐにでも欲しい私からは到底手に入れ難いものとなりました。
(まず「すぐ欲しい」という理由で高い買い物をしようとしている時点でどうかと思うが)
Logicool G29という商品
Logicoolというメーカーは私にとっても馴染みのあるブランド。
メカニカルキーボードもLogicoolですし、WindowsPCのマウスも同社の製品を使っています。
そのメーカーの出すハンコン、価格は安くはないがハンコン入門用としてはおすすめの商品だということで検討。
この商品は後発品としてG923というものが存在し、TRUEFORCEフィードバックという機能が備わっている。これがG29との差だそうだ。このハンコンはギア駆動だそうで、これがスラストマスターと大きな差となる。どうせ買うなら後発品でしょ。
またステアリングホイールのカラーがG29と比べて全体的に黒で統一されていて、個人的には好みでした。
価格もT-300と比べればまだ安く、家電量販店にも置いてある商品ではあった。
ハンドルの径がT-300と比べると小さいのがコントロールするのに不便を感じるのではないかと思ったが、そこは価格と比べて妥協しないといけないのだろうと思った。
実際に使った感じとしてはスラストマスターの方がより静かで自然なコントロールができるとのこと(YouTubeのレビューより)。G923の方は音がうるさいとか・・・。
その他にもDD(ダイレクトドライブ)駆動のハンコンもあるようだが、値段が10万円以上する。これはさすがに手が出せない・・・。
結局、総合的にみてLogicool G923を買うことにした。
スラストマスターはやはり家電量販店やゲームショップを探し回ってみたが置いていないようだ(地方だからなのか!?)。
とはいえ、G923はもとよりG29自体もそんなに置いておらず、そこそこ大きな家電量販店にいかないと置いていない。
駅前にあるビックカメラに行ってみたら在庫なし・・・。
うーん。
在庫がなく、買えないと思ったら余計に欲しくなるタイプの人間です(笑
そこから近辺のお店をかなり巡りました。
そして、エディオンで在庫があることを確認。
そして無事にゲットしたのでした。
うーん、いいですねぇ。
PS4ライセンス商品ということで、安心してPS4でグランツーリスモが遊べます。
USB接続なのでPCに繋いでレースゲームを楽しむこともできますよ。
ちなみにこの時点でPS5でも遊べることは確認しています。
遊べるように設置してみました。
目の前に40型のTV!
なかなかの迫力で遊べますぜ〜!(目が悪くなりそうだ・・・)
遊んでみた感じですが、やはりステアリング径が小さいので実車のステアリングの感覚はないかなぁと思いますね。その点についてはスラストマスターの方が良かったかなと思います。
ただコントローラで操作するよりも微妙なアクセルワークとハンドリングはなにものにも代え難く、価格面からしてもG923は買って損はないですね。
ドライビングシュミレータ、レースゲームがが何倍にも楽しくなるコントローラですね。
しっかりと遊び倒したいと思います。
Logicool G923公式サイト:
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/driving/g923-trueforce-sim-racing-wheel.941-000203.html
スラストマスター T-300RS公式サイト:
https://www.thrustmaster.com/ja-ja/products/t300rs/
ピカーチャンネル:【T300 VS G923】グランツーリスモ7でハンコンを徹底比較!ベルトドライブとギアドライブが違いすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=o1UzFbr-qMQ
ピカーチャンネル:【G923】グランツーリスモ7で再検証!G29からの進化が凄い!